メディファス
メディファス
メディファスはペットライン株式会社が国内で生産する国産のキャットフードです。
猫の臨床栄養学に基づき、年齢に合わせてきめ細やかな下部尿路の健康へ配慮したフードとなっています。
メディファスの特徴
メディファスはホームセンターやドラッグストアなどで手軽に手に入るキャットフードです。健康に良さそうな病院食を思わせるパッケージデザインで、下部尿路の健康へ配慮した国産のキャットフードです。
原材料を見ると、最初に穀類(とうもろこし、コーングルテンミール)の記述があるため、猫本来の肉食をメインとしたキャットフードと比べると見劣りしてしまいます。
また肉類もミートミールを使用しているため、個人的にはあまりお勧めできません。
しかしながら猫の代表的な病気の「下部尿路障害」に配慮したフードであること、合成酸化防止剤や合成着色料を使用していないことなどから、「下部尿路障害」になったことがある猫などのフードには良いのではないでしょうか。
室内猫用チキン&フィッシュ味の製品情報
製品名 | 室内猫用 チキン&フィッシュ味 |
---|---|
メーカー名 | ペットライン |
原産国 | 日本 |
主原料 | 穀類(とうもろこし、コーングルテンミール) |
代謝エネルギー | 360Kcal/100g |
酸化防止剤 | ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール |
着色料 | 不使用 |
香料 | 不使用 |
概算金額 | 720円/Kg |
備考 | |
製品WebSite | 室内猫用 チキン&フィッシュ味 |
内猫用チキン&フィッシュ味の原材料
穀類(とうもろこし、コーングルテンミール)、肉類(ミートミール、チキンミール、チキンレバーパウダー)、豆類(おから)、油脂類(動物性油脂、ガンマ-リノレン酸)、セルロース、魚介類(フィッシュミール:DHA・EPA源、フィッシュエキス)、糖類(フラクトオリゴ糖)、卵類(ヨード卵粉末)、シャンピニオン、ビール酵母、ビタミン類(A、D3、E、K3、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、コリン、イノシトール)、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、カリウム、塩素、鉄、コバルト、銅、マンガン、亜鉛、ヨウ素)、アミノ酸類(メチオニン、タウリン)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール)
内猫用チキン&フィッシュ味の成分
たんぱく質:31.0%以上
脂質:11.0%以上
粗繊維:8.0%以下
灰分:9.0%以下
水分:10.0%以下
カルシウム:0.7%(標準値)
リン:0.7%(標準値)
ナトリウム:0.5%(標準値)
マグネシウム:0.078%(標準値)
食物繊維:13.5%(標準値)
エネルギー(100gあたり)約360kcal
メディファスの購入は